外反母趾の私が教える革靴のフィッティング
皆様こんにちわ。
オーダーシューズeroe代表の首藤です。
いきなり生足写真で申し訳ございません。
これ私の足です。
今回は外反母趾の私が教える既製靴のフィッティング。
こんなご経験はないでしょうか?
・小指が痛い。
・靴連れになる。
・かかとが脱げる。
きつくない靴を選んだのに…
とまぁ、お客様からよく耳にする事のトップ3。
ほとんどの原因はサイズが合っていない。
中には足の形に木型すら合っていないことも。
人の足の形は十人十色。
既製品では各お客様に合わせて生産はできないわけで。
しかも取扱いの靴を熟知したフィッターが店内にいればいいのですが、
いないお店が多いのではないだろうか。
結果的にお客様主導でのサイズ選びを強いられて間違いフィッティングをしてしまう。
ではどうしたら一番いいのか?
本当に悩まれている方はオーダーという選択肢をお勧めしますが、
改善はしたいけど別に既製品でいいという方もおられるかと思います。
しかしブランドによっても形状様々あります。
先にも言いましたが既成靴は個々の足に合わせて作ることが出来ないので、
既製靴で自分の足に合った靴を見つけようと思うと、たくさんフィッティングを行い探すしかありません。
でもその前にフィッティングで最低限確認する場所を知らなければ意味がありません。
今回は既製品のサイズ選びに最低限必要なチェック項目をお伝えいたします。
チェック事項は3点。
【チェック1】ボールジョイントが合っているか?
【チェック2】甲部分がしっかりと押さえられているか?
【チェック3】かかとがヒールカップに収まっているか?
と
その前に!まずは自分の足のサイズを測りましょう。
かかとに隙間があるのに、ちゃんと自分のサイズを購入したという事をよく聞きます。
実際測ると「えええええええ!!!!」という叫びがよくサロン内に響きます。
よくあることです。
採寸方法は簡単です。
①壁に踵を付ける。
①メジャーでかかとから一番長い指先まで測る。
これだけ。
では、スタート!!
【チェック1】ボールジョイントが合っているか?
ボールジョイントとは簡単に言えば指関節の根本にある屈折部分で左右に一番広い個所を言います。
フィッティングの際にこの部分が合っているかを確認します。
親指側は歩行時に一番力が入る場所なので革が比較的伸びやすいですが、
小指側は伸びにくい個所です。
ですので、ここの部分がきつすぎると痛くなります。
革は伸びるといいますが、伸びるのにも限界があります。
ゆるすぎると、靴の中で足先が遊んでしまい、靴擦れの原因になります。
キツ過ぎず、緩すぎずがベストです。
フィッティングする際に横幅の調整が可能かを確認するのをお勧めします。
【チェック2】甲部分がしっかりと押さえられているか?
靴の履き口の事をトップラインと言い、靴のベロの部分に隙間があると足が前後してしまいます。
しっかり押さえられているか確認しましょう。
※ローファーの場合は押さえつけられてるくらいがちょうどいい。
今度は甲部分の履き皺ができる箇所をチェック。
こ個所に隙間があり過ぎると、深い皺ができてしまい「嚙まれる」ような痛みが発生する場合があります。
【チェック3】かかとがヒールカップに収まっているか?
ヒールカップに収まっているか、収まっていないかは、革靴の履き心地を大きく左右する重要ポイント。
余裕があり過ぎるとカパカパとして歩きにくいし、後ろから見たときにカッコ悪いです。
パンツ丈を短くしてる人は良く目立ちますよ!!
試着の時に、立つだけでなく、歩いたり、つま先立ちしたりして、ヒールがしっかりと踵に付いてくることを確認してください。
特にローファーはご注意!
デザインやヒールの仕様によって、ヒールが大きく丸くなっているものあります。
踵が薄い方はヒールカップ部分のトップラインが絞られている革靴をお勧めします。
いかがでしたでしょうか?
フィッティングで確認する箇所は細かく言えばまだありますが、
この3つのチェックをするだけでも、大きく変わります。
またフィッティングする際は革靴の時によく履く靴下で行ってください。
厚みによってきつく感じたり緩く感じたりしますので考慮しておくと安心です。
快適な革靴ライフをお過ごしください。
ピンポイントの痛みや、幅のキツさでお悩みの方にお勧めアイテム
※当店でも同商品を利用して沢山の悩みを解決してきたお勧めアイテム
革靴は同じサイズでも各ブランドによって幅展開が違うので、キツい場合がございます。
また足の形によっては小指の先や側面が当たって痛みがあることが多いです。
そこで役に立つのがストレッチャーです。
全体を伸ばす、ポイントで伸ばす事もできるので、1本持っておく事をお勧めします。
紐がある短靴にお勧めです。
【コロニル公式ストア|送料無料】コロニル ラバーウッドシューストレッチャー シューズストレッチャー 男性用/女性用 靴伸ばし 外反母趾に きつい横幅に Collonil 靴伸ばし 靴の横幅伸ばし 価格:4730円 |
ポイントストレッチャーは全体を伸ばすのではなくピンポイントなので、紐の無い革靴に超便利。
脱げ防止に大切な締まりを維持して痛い部分だけ伸ばす事が可能。
ローファー、パンプス好きは必ずあると便利です。
価格:5980円 |
以下雑談。。。
素足の画僧は私の足の画像と言いましたが、
分かる人には一発で分かるかと思います。
左足の親指は巻き爪で手術をして1/4爪がない状態。
しかも、外反母趾なんです。
ファッションに左右されて靴を履いていたため、
若いころは、足に合わせた靴選びなんてしたことがありませんし、
革靴でも足に合わせた靴を店員から提案されたこともない。
結果、自分の感覚で合わせるので、靴擦れなんて当たり前。
そのため、小指にタコができてしまい、とてもワガママな足に育ってしまいました。
【左足】測長:27.0cm【右足】測長:27.4cm
ワイズ:D
甲周り:細め
踵:細め
形状:外反母趾
正直言って、この足に合う靴を探しても既製靴でピッタリくる靴はないです。
サイズも半インチの差があってもサイズ違いの購入は既製靴では無理。
今までどうして来たのかって思いますよね(笑)
それは、
サイズの大きい方に合わせて購入。
サイズが小さいほうにインソール対応。
外反母趾の部分は自力で伸ばすか、内側から押して伸ばす。
でも踵が細いのでフィット感なし。
踵や甲周りで合わせると幅が細くなり過ぎて痛くて歩けない。
かなりめんどくさい。
こんな状態の私が行き着いた先が「オーダーシューズ」という選択肢。
でもフルオーダー(ビスポーク)は費用面で手が出しにくく、複数足は所持できない。
そんな時出会ったのがパターンオーダーシューズ。
正直びっくりしました。
「あ、あるんだ」悩みが一つでもクリアできると感動しますよね。
まさにそれ。
しかもフルオーダーに比べて安価で作れる。
もともと靴の事業をしたいと思っていたのですが、
この出会いがオーダーシューズeroeのスタートのキッカケ。
自分の足で苦労をしてきたからこそ、
オーダーという選択肢をお勧めいたします。
【最高の靴と出会えていない方】
仕事用、プライベート用、プレゼント用でも、
オーダーシューズを誂えるのは有力な選択肢の一つ。
eroeのパターンオーダーは、お客様の拘りにお答えするため、
幅や甲の調整可能、くるぶしやかかと部分の高さの整可能、サイズ違いオーダーも可能です。
もちろんデザインもこだわっています。
【自分の足を知り、カッコいい靴を着る】
足に合わせて調整したeroeの靴はカッコよくて気持ち良い。
既製の革靴とまた違った大人の楽しさがここにある。
最高の靴を手掛ける国内屈指の工場、工房から生まれる革靴。
★履き心地と見た目も、履く人に寄り添う【至極の一足】をご提案いたします。
★サイズから選ぶなら、パターンオーダー。
日本人男性の足の特徴をとことん追求した木型を使用し、
足元を最も美しく演出できる形状でありながら無理のない履き込みを実現しました。
最初にサイズゲージで最適なサイズをお選びいたします。
eroeのパターンオーダーと一般のパターンオーダーとの違いは、
●幅や甲の調整可能。
●くるぶしやかかと部分の高さの調整可能。
●サイズ違いでのオーダーも可能。
その他にも多数オプションがあり、ご要望があれば可能範囲でお応えいたします。
ラグジュアリーブランドの革靴の製造も手掛ける、完全国内生産のオーダーシューズをお手頃な価格で楽しめます。
ご自分用はもちろん、大切な方への特別な贈り物としてもおすすめです。
メンズパターンオーダー詳細はこちら
https://eroe-jpn.com/eroe/
レディースパターンオーダー詳細はこちら
https://eroe-jpn.com/ladies/
★フィット感にこだわるなら、イージーオーダー。
足の採寸を元に木型修正を行うことで、フルオーダーに負けない履き心地を実現。
手製で作られる一足は、機械縫いと違い程よく柔らかく、機械縫いでは手の届かない
細かな個所までこだわれるのが特徴。
デザインも【既存デザインプラン】と【オリジナルデザインプラン】をご用意。
フルオーダーよりも安価で、こだわりの一足が作れます。
日本を代表する屈指の靴職人のオーダーシューズを体感してください。
イージーオーダー詳細はこちら
https://eroe-jpn.com/pickup/j-s-t-f-公認-j-s-t-f-オーダーシューズ代理店/